こども美術展覧会 in KAZO 2017    
 
 
 
加須市教育研究会長賞
   
   
 
   
水道から広がる世界
加須市立高柳小学校6年
平塚 大輝
 

○受賞者による作品解説・コメント  
 

水道から広がる世界

 
     日本では、どこにでもある水道のじゃ口から出る水は、ぼくたちの生命の源となり下水管から川に流れ、川から海へ行く。そして、生物を育て、雲になり雨をふらせやがてまたじゃ口にもどってくる。そんなじゅんかんを表現できたらと思い描きました。
 特にじゃ口から出ている水を大好きなクジラにしたところを工夫しました。
 ぼくはこの絵で受賞したことを聞いて家族みんなもうれしそうにほめてくれてとてもうれしかったです。ありがとうございました。
     
 
 

村田研究会長(左)と平塚大輝さん

 
  ○審査員による作品講評  
   画面に大きな水道が一つ、その水道の蛇口をひねるとあら不思議。植物のつるがぐんぐんのび、黄色のかわいらしい花が一輪咲いています。そして色鮮やかな魚たちが水道から勢いよく泳ぎ出ています。大きなくじらまで登場しました。まだまだ水道から世界が広がっています。画面いっぱいに、自分の思いを生き生きと表現することができました。  
 

 

 
 
Copyright(C)2017 SATOE MEMORIAL ART MUSEUM OF 21ST CENTURY All Right Resarved