『こどもと巨匠展 Ⅱ』
 
 
      

過去の特別常設展

 
 こどもと巨匠 展 Ⅱ         【終 了】
 
 
 
会 期:2018年2月20日(火)~2018年3月11日(日)
 
 
開館時間:10:00~17:00
 
 
休館日:月曜日
 
 
協力:加須市立水深小学校
 
 
※鑑賞には入館券が必要となります。
        

 《ふしぎなぐあなこ》 鈴木 結蘭 2017年 粘土

 
 

 
     

■ 展覧会概要

 

 サトエ記念21世紀美術館では、当館より最も近くの小学校である

加須市立水深小学校にご協力をいただき、昨年に引き続き、本展にて

第2回となる『こどもと巨匠展 Ⅱ』を開催いたします。
 本館では『こども美術展覧会 in KAZO』の開催や、授業における鑑賞
学習の実施など地域の学校との連携を図るために様々な活動を行って
おります。本展は、美術館の収蔵作品とこどもたちの作品により
構成される実験的な試みの展覧会となります。ピカソや岡本太郎など
多くの芸術家たちがこどもの作品の魅力と素晴らしさを語っておりなが
ら、こどもたちの作品が芸術作品として扱われる機会は多くはありま
せん。殊に美術館では成人した「芸術家」の作品を紹介することが常
で、こどもたちの作品が紹介されることは希と言えるでしょう。本展で
は当館が収蔵する作品と地元のこどもたちの作品を一堂に展示する
ことで、芸術家とこどもの作品の魅力や可能性を再発見する試みとなり
ます。また、「芸術および作品とは何か?」という大きな命題を改めて
考えていただく機会にもなれば幸いです。
 

本展開催にあたり、加須市立水深小学校をはじめ、ご協力をいた

だきました多くの関係者の皆さまに御礼を申し上げます。
 
 
     

■ 出品作家

 

  ジャン=ポール・ローランス、オーギュスト・ロダン、モーリス・ド・ヴラマンク、パブロ・ピカソ、斎藤 与里、
  モイーズ・キスリング、里見 勝蔵、荻須 高徳、小松崎 邦雄
  

  松永 恋、伊地知 芽生、扇谷 将、三浦 翔平、山本 梨央、吉田 永愛、増谷 祐寿、玉井 天一朗、

  赤坂 凜、小山 雄大、杉尾 瑳空、髙桑 あいり、尾﨑 葵衣、菅原 煌生、大脇 希花、鈴木 結蘭、
  青田 豊和、上沢 鈴、田中 星雅、高木 大輝、村松 笑琉、塩田 悠羽、高見 彩世
※敬称略、生年順  
 

                                                                
 
  ■ 出品作品紹介      ※作品タイトル、氏名をクリックすると拡大表示
 
   

   
 
《はねがちいさいとり》 塩田 悠羽  
 
 
 
 
       
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
 
 
       
 

《おさんぽぞうさん》 青田 豊和

 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
 
 
       
 
 
 
 
 

※出品作品は都合により変更する場合がありますのでご了承ください。

 
Copyright(C)2018 SATOE MEMORIAL ART MUSEUM OF 21ST CENTURY All Right Resarved